
ほりかわ幼稚園 閉園
◇43年に幕 秦野市立ほりかわ幼稚園の「さよなら会」が開催され来賓として出席しました。 園長先生からは、園歌を引用し園児へ「楽しかったですか?」など...
ブログ
◇43年に幕 秦野市立ほりかわ幼稚園の「さよなら会」が開催され来賓として出席しました。 園長先生からは、園歌を引用し園児へ「楽しかったですか?」など...
◇75名の生徒が卒業 秦野市立堀川小学校の卒業式に来賓として出席しました。 天候は生憎のみぞれ混じりの雨で、寒い式となりました。 卒業生は3クラスで...
◇3名の議員が登壇 令和7年3月第1回定例月会議の一般質問(3日目)が実施され、3名の議員(相原、伊藤、福森)が登壇しました。 これで、全15名の議...
◇ほりかわ幼稚園 ほりかわ幼稚園の卒園式が堀川公民館で開催され来賓として出席しました。 幼保連携が進む中、ほりかわ幼稚園は、今年度末で閉園となり最後...
◇箱根湯本へ 佐野友保 元秦野商工会議所会頭の叙勲「旭日綬章受章」の祝賀会が箱根湯元で開催され出席しました。 開催場所となる湯本富士屋ホテルのコンベ...
◇高校の同窓生の同期会 高校を卒業し、日立製作所に入社した同窓生2人が東京で、部署の同窓会を実施するということで上京しました。 同じ高校の出身者は、...
◇6名の議員が登壇 令和7年3月第1回定例月会議の一般質問(2日目)が実施され、6名の議員(原、横溝、大塚、大野、田中、吉村)が登壇しました。 質問...
◇6名の議員が登壇 令和7年3月第1回定例月会議の一般質問(1日目)が実施され、6名の議員(石川、風間、古木、阿蘇、間地、高橋(文))が登壇しました...
◇西中学校の卒業式 秦野市立西中学校 令和6年度第78回卒業式に来賓として出席しました。 卒業生は208名と年々減少していますが、小学校の現状を見る...
◇審議の傍聴 昨日の文教福祉常任委員会に続き、環境都市常任委員会が開催され本会議での審査の参考とするため傍聴しました。 環境都市常任委員会へ付託され...