1. HOME
  2. 活動報告
  3. メールマガジン【2025/2/28 配信】 161号
活動報告

news

メールマガジン

メールマガジン【2025/2/28 配信】 161号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ 秦野市議会ニュース『きずな』◆◆◆ 161号 2025/2/28
絆(きずな)未来へつなぐ秦野(まち)づくり 市議会議員 やひろ伸二
───────────────────────────────────
本ニュースは、私の議員活動や秦野市の動向をメールマガジンという形で配
信させて頂いております。
ご意見、ご要望やご質問等があればメールにてお送り下さい。
皆様からのメールをお待ちしております。
送り先E-mail:shinji.yahiro@jcom.home.ne.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~ 本号の主な内容 ~
┏ トピックス:○OMOTANコイン大好評 3万人ダウンロード達成
○市内の下水道管路施設の緊急点検し安全を確認
┏ 活動紹介 :○理科授業支援の取組み
○役員を務める協会の総会など
○バドミントンS/JリーグTOP4の応援
○会派を代表し「施政方針」に対し代表質問を行いました
┏ お知らせ :○パブリック・コメントの結果報告
○ファミリーマート秦野市役所前店住民票の請求受取廃止
───────────────────────────────────
メールマガジンをご登録の皆様へ

◇命の喪失と停戦交渉の壁〜ロシア・ウクライナ戦争の現状〜◇
ロシアとウクライナの戦争は、2022年2月24日にロシアがウクライナ
へ軍事侵攻する形で始まりました。戦争開始から約3年が経過し、ウクライナ
側では戦闘で約45,000人の兵士が命を落とし、民間人の死亡者数は12,
600人以上と報告されています。一方、ロシア側は正式な発表はないものの、
独立した調査機関や国際メディアの分析によれば、ロシア軍の戦闘死者数は約
120,000人~210,000人と推計され、ウクライナ側の発表では約
350,000人に達しているとの見解も示されています。
いずれにしても、多くの人命がこの戦争で失われていることは明白です。
現在、停戦交渉として米国がトランプ政権の仲介のもとで停戦交渉が動き出
していますが、実際の合意形成には依然として多くの困難が伴っています。双
方の不信感と譲歩の難しさが大きな課題であり、ウクライナは領土の一部がロ
シアの支配下に置かれることや、将来的な安全保障を強く求める一方、ロシア
は占領地の正当性や譲歩の問題について強硬な立場を取っているため、互いの
要求が大きく食い違っています。
また、トランプ大統領が停戦交渉の開始を提案した背景には、交渉成功を政
治的な功績として評価されたいという意図もあり、信頼性を得るには至ってい
ない状況です。
その他、米国がパートナーシップ協定の一環としてウクライナのレアアース
鉱物へのアクセス権を得るという米国の合意草案なども出されるなど、現時点
では両国間で水面下の交渉は続けられています。但し、アメリカ側が出す条件
はアメリカ・ファーストとも取れる内容も含まれており、直ちに停戦が実現す
る見込みは低いように感じられます。
しかしながら、戦争が長引けばさらなる犠牲者が出ることは避けられず、一
日も早い停戦・終戦が望まれます。

◇「停戦交渉が始まっても戦争続く段階が来る」専門家が指摘 ウクライナ侵攻
3年 アメリカ・ロシア急接近の一方、ゼレンスキー大統領は“蚊帳の外”
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1748691?display=1
◇ウクライナ停戦交渉で噂される密約、トランプ、ゼレンスキー両氏が画策す
る「占領地奪還」「核兵器開発」の裏プラン
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dde8a446dade8879308b863382925e267e30c48
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏ トピックス
───────────────────────────────────
○OMOTANコイン大好評 3万人ダウンロード達成
───────────────────────────────────
2月13日(木)から、電子地域通貨OMOTANコインのダウンロード数
が3万人を突破した記念キャンペーンを下記の通り実施しました。
2月20日(木)には、既に予算額に達したため、「OMOTANコイン
ダウンロード3万人突破!記念キャンペーン」は終了しました。
皆様のご利用誠にありがとうございます。
キャンペーン終了後も、1%のポイント還元や、健康ポイントの獲得も可能で
すのでぜひご活用ください。
<実施されたキャンペーン内容>
1.予算額(プレミアム分)
・約2,200万円 ※既存予算の執行残にて対応
(総流通額約1億1,000万円)
2.還元率
・20パーセント
(プレミアム上限額は、1 人当たり最大4,000ポイント)
3.対象者
・全てのOMOTANコインアプリ使用者
4.ポイントについて
(1)付与対象店:全ての加盟店舖
(2)利用可能店:全ての加盟店舖
(3)付与期間:既に終了
(4)利用期間:令和7年3月31日(月)まで

◇ダウンロード3万人突破記念 OMOTANコイン 20%還元キャンペーン
(タウンニュース秦野)
https://www.townnews.co.jp/0610/2025/02/14/772417.html
───────────────────────────────────
○特市内の下水道管路施設の緊急点検し安全を確認
───────────────────────────────────
1月28日(火)に、埼玉県八潮市で発生した下水道管の破損に起因すると
思われる道路陥没事故を受け、市内における主要な下水道管路施設の状況を把
握するため、独自で緊急点検を実施しました。
結果は下記の通りで安全を確認ができました。
<緊急点検の詳細>
1.実施日時
・令和7年1月31日(金)~2月5日(水)
2.場所
・国道 246 号平沢西交差点から浄水管理センターまでの秦野主要幹線
(所在地:平沢 360 番地付近 ~ 上大槻 190 番地)
3.点検内容(目視点検)
(1)室川橋から浄水管理センターまでの管口径 2,000mmの下水道管約0.5km
①路面状況
②マンホール内から目視可能な範囲における管きょの内面や堆積物、汚水
の流下状況
(2)平沢西交差点から室川橋までの管口径 1,000mm以上 2,000mm未満の
下水道管約 5.6km
①路面状況
4.点検結果
・緊急に補修するような異常が無いことを確認しました。

◇下水道管「異常なし」埼玉の事故受け、緊急点検(タウンニュース秦野)
https://www.townnews.co.jp/0610/2025/02/21/773527.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏ 活動紹介
───────────────────────────────────
○理科授業支援の取組み
───────────────────────────────────
市内の小中学校にて、「秦野からノーベル賞を!」を目標に、理科授業支援
(コミュニティ・スクール)を実施しています。その準備を含めた取組みは、
下記の通りです。
目を輝かせながら授業を受けてくれた生徒の皆さん全員に、理科を好きにな
ってもらえると嬉しく思います。
<取組み内容>
・2月 1日(土):理科授業支援の事前準備
・2月 9日(土):理科授業支援の事前準備
・2月10日(月):堀川小学校(電磁石のはたらき(小学5年生))
・2月12日(水):西中学校(静電気(中学2年生))
・2月16日(日):西公民館で来年度の夏休み子ども科学工作教室の打合せ
・2月19日(水):渋沢中学校(    〃     )
・2月27日(木):北中学校(オームの法則(中学2年生))
※私(八尋)は議会により不参加

◇理科授業支援の準備(やひろ伸二オフィシャルサイト)
https://shinjiyahiro.com/2025/02/01/1-52/
◇明日の準備(やひろ伸二オフィシャルサイト)
https://shinjiyahiro.com/2025/02/09/2-19/
◇西公民館との打合せ(やひろ伸二オフィシャルサイト)
https://shinjiyahiro.com/2025/02/16/2-25/
◇理科授業と安全祈願祭(やひろ伸二オフィシャルサイト)
https://shinjiyahiro.com/2025/02/10/2-20/
◇渋沢中で理科授業支援(やひろ伸二オフィシャルサイト)
https://shinjiyahiro.com/2025/02/19/2-28/
───────────────────────────────────
○役員を務める協会の総会など
───────────────────────────────────
私は、秦野市ソフトボール協会の役員(副会長)と秦野市パークゴルフ協会
の役員(顧問)を務めています。
下記の通り、役員を務める協会の理事会・評議員会や総会が行われ、今年度
そして来年度の計画が承認されました。
これからもスポーツを通じて、地域コミュニティの維持・拡大に務めたいと
思います。
<役員を務める協会の理事会・評議員会や総会>
・2月 8日(土):市ソフトボール協会 理事会
・2月20日(木):市パークゴルフ協会 総会
・2月22日(土):市ソフトボール協会 評議員会

◇市ソフトボール協会理事会(やひろ伸二オフィシャルサイト)
https://shinjiyahiro.com/2025/02/08/2-18/
◇パークゴルフ協会 総会(やひろ伸二オフィシャルサイト)
https://shinjiyahiro.com/2025/02/20/2-29/
◇市ソフトボール協会(やひろ伸二オフィシャルサイト)
https://shinjiyahiro.com/2025/02/22/2-31/
───────────────────────────────────
○バドミントンS/JリーグTOP4の応援
───────────────────────────────────
2月21日(金)バドミントンS/Jリーグ2024TOP4が横浜で開催
さ、日立情報通信エンジニアリングのバドミントン部を応援しました。
試合の結果は、トナミと戦い0対2で完敗しました。悔しい部分はあります
が、この敗戦をバネに来シーズンは優勝できることを期待しています。
議会中でバタバタしながら応援に駆けつけることになりましたが、仲間と一
緒に我が社のチームを応援できるのは本当に嬉しいことです。

◇予算議会スタート(やひろ伸二オフィシャルサイト)
https://shinjiyahiro.com/2025/02/21/2-30/
───────────────────────────────────
○会派を代表し「施政方針」に対し代表質問を行いました
───────────────────────────────────
2月27日(木)、本市の令和7年度「市制方針」に対し会派を代表し代表
質問を実施しました。
質問は、施政方針の6つのリーディングプロジェクト21項目に対するもの
で、高橋市長・佐藤教育長から答弁を頂戴しました。
各事業案は、少しずつではありますが、これまで要望していたEBPMの観
点での政策立案に沿った取組みとなっているような気がしました。
詳しくは下記サイトに掲載される動画をご覧下さい。
なお、ご意見等がございましたらご連絡下さい。

◇秦野市議会 議会中継システム(秦野市議会)
https://hadano-city.stream.jfit.co.jp/
◇代表質問から秦野駅へ(やひろ伸二オフィシャルサイト)
https://shinjiyahiro.com/2025/02/27/2-36/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏ お知らせ
───────────────────────────────────
○パブリック・コメントの結果報告
───────────────────────────────────
直近で実施された下記のパブリック・コメントの結果が報告されました。
ご協力頂いた市民のご意見は、下記URLからご覧下さい。
皆様のご協力に心から感謝申し上げます。
<直近の結果>
1.対象計画:はだのスポーツビレッジ基本計画(案)
2.意見提出件数:
(1)市民等:  51件
(2)市議会議員:45件

◇はだのスポーツビレッジ基本計画(案)に対するパブリック・コメントの実施
結果について(秦野市)
https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1544578573775/simple/suo-tubirejjikihonnkeikakukekka.pdf
───────────────────────────────────
○ファミリーマート秦野市役所前店住民票の請求受取廃止
───────────────────────────────────
ファミリーマート秦野市役所前店でのみ実施している住民票の請求・受取サ
ービスで、店舗において住民票の請求書を預かり、翌日以降に、市民が同店で
住民票を受け取ることができるものでが、下記の期日と理由でサービスを廃止
することとなりました。
<廃止の期日と>
1.廃止期日
・令和7年3月31日(月)
2.廃止の理由
・令和6年11月に、株式会社ファミリーマートから、店舗における個人情
報取扱いリスクや従業員のオペレーション業務削減などを理由として、サ
ービス廃止の申出がありました。
サービスを開始した平成20年当時とは異なり、現在ではマイナンバーカ
ードを利用したコンビニ交付やオンラインで請求可能な「行かない窓口」
など、住民票の様々な方法による取得が可能となったことに伴い、利用件
数が年々減少傾向にあり、令和5年度は46件の利用にとどまったことな
どから廃止することとしました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△ イベントカレンダー
───────────────────────────────────
本市のイベント情報は、秦野市トップページの「イベントカレンダー」をご
覧下さい。
◇秦野市トップページ(秦野市)
https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆本メールの配信を停止及び配信先アドレス変更をご希望の方は本メールアド
レスへ返信し、お知らせ下さい。
◆メールマガジンの読者を募集しています。皆様のお知り合いの方に、ご紹介
頂けると幸いです。お申し込みは、私のホームページからご登録頂けます。
◆次回の配信は3月下旬頃を予定しております。
┏◇───────────────────────────────
┌─╂ 秦野市議会議員  やひろ 伸二(八尋 しんじ)
■━┛<事務所>
│   〒259-1392 神奈川県秦野市堀山下1番地
│   TEL 0463-88-2777 FAX  0463-88-1443
│  <自宅>
│   〒259-1331 神奈川県秦野市堀西70-1
│   TEL&FAX 0463-87-6224
│   E-mail    shinji.yahiro@jcom.home.ne.jp
│   ホームページ https://www.shinjiyahiro.com/
□──────────────────────────────────

最新記事