1. HOME
  2. ブログ
BLOG

ブログ

2024年 3月

市ソフトボール協会 開会式

令和6年度 秦野市ソフトボール協会 開会式が、なでしこスポーツ広場で開催され協会役員として会場準備などを行いました。 開会式には、高橋市長、横山議長...

妻の実家へ帰省

議会活動で暇が取れない妻の実家へ議会閉会後に帰省しました。 場所は、新潟県出雲崎町です。 目的は、墓参りや実家の補修など大掛かりなことではなく、小さ...

二市組合議会 傍聴

令和6年秦野市伊原市環境衛生組合議会第1回定例会が本会議場にて開催され傍聴しました。 議案ならびに審査結果は下記の通りとなりました。 組合長(高橋市...

予算議会 閉会

令和6年3月第1回定例月会議の最終日、市長提案議案19件、陳情1件、議提議案1件を審議し終了しました。 私は、陳情1件と議提議案1件に対し反対しまし...

別れ

この時期は、職場の異動や退職などで別れの機会が多くなる季節です。 そして、今日は産休を取得していた職場の同僚が、今月末付けで退職すると聞き職場で昼食...

パソコンクラブ総会

先輩方が運営している地域ボランティア団体の2023(令和5)年度(第21回) 丹沢パソコンクラブ定時総会に出席し、市政活動や神奈川事業所(日立)の動...

一般質問 3日目

一般質問の3日目、3名の議員が登壇しました。 内容は、それぞれの思いに基づいた指摘や提言がなされました。 ■3月定例月会議の一般質問発言通告一覧表 ...

一般質問 2日目

一般質問の2日目、6名の議員が登壇しました。 特に、我が会派(創和会・市民クラブ)の一昨日一般質問を行った私と代表質問した福森代表を除くと、本日の2...

青春時代に遡り

クアーズテック秦野カルチャーホール(文化会館)にて「青春学園ドラマシリーズ・秦野の集い」を観ました。 この催しは、青春学園ドラマシリースに生徒役を務...

堀川小学校 卒業式

令和5年度 秦野市立堀川小学校 第42回 卒業式に来賓として出席しました。 小学校の卒業式も4年振りで、久々の参列となりましたが、中学校などと比較し...