1. HOME
  2. ブログ
  3. 地域活動
  4. 年末助け合いカンパの呼びかけ!
BLOG

ブログ

地域活動

年末助け合いカンパの呼びかけ!

◆市内4駅でカンパ活動!

 西湘地域連合・西湘地域労働者福祉協議会の主催による年末助け合いカンパを市内4駅で実施し、全ての駅で加盟組織の方々と共にご協力のお願いをさせて頂きました。
 昨年末のカンパでは、合計1,071,040円のご協力を頂戴しましたが、年々金額が減っているような気が致します。
 政府は、国内の景気は緩やかに回復傾向が続いていると発表していますが、本市内での経済状況は厳しいのか、それとも将来が不安なのか、財布の紐は硬いようです。
とは申しましても、カンパにご協力頂いた方々へは、心より御礼申し上げます。

 頂戴したカンパ金は、地域の社会福祉協議会や障害者児の福祉施設へ責任をもってお届け致します。

◆指導者資格の義務研修会を受講!

 日本体育協会の公認ソフトボール競技の準指導者資格の義務研修会が県立小田原東高校にて開催され、受講生として参加しました。
<研修内容>
 講演1(研究 協議) トレーニングの科学 鈴木利夫 氏
 講演2 スポーツ栄養について 管理栄養士 今井 愛 氏
 講演3(実技研修) コンディショニングの方法 多田久剛 氏

◆賀口さんが審判2種合格!

 昨晩、今年最後の市ソフトボール協会の理事会において、チームメイト(日立クラブ)の賀口大輔さんが、ソフトボール競技の2種審判員の資格を取得しました。
大変おめでとうございます。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事