鳥獣議連総会に参加
![](https://shinjiyahiro.com/wp-content/uploads/2024/10/2b7da89505a6fadd9a6ca700f944a2c1.jpg)
◆相模原市での鳥獣議連総会へ
大山丹沢山系鳥獣等問題市町村議員連絡協議会の平成30年度総会及び後援会が相模原市立産業会館にて開催され、会員として出席しまっした。
総会では、平成29年度の事業報告、収支決算及び監査報告が行われ、満場一致で承認されました。
平成30~31年度までの役員も同時に承認され、新会長 小野沢 相模原市議会議員が就任されました。
その後、下記内容にて講演会が行われました。
平成28年度は、イノシシの捕獲数が過去最高となるなど、鳥獣被害額も過去最高となっています。
また、重点地区(8か所)の選定による取り組みなども行われたそうです。
さらには、ドローンによる調査の試行やGPS発信機によるニホンザルの群れの観察なども実施されています。
鳥獣の個体数は増加傾向にあり、被害も増加しています。
丹沢山系に隣接する市町村にて連携した取り組みが必要だということを改めて認識しました。
<講演会>
演題:「神奈川県の鳥獣被害対策の取り組み状況等について」
講師: 神奈川県環境農政局 緑政部 自然環境保全課
野生生物グループ グループリーダー 小沼 寛明 様
この記事へのコメントはありません。