駅頭挨拶9日目(一旦終了)
![](https://shinjiyahiro.com/wp-content/uploads/2025/01/スクリーンショット-2025-01-02-17.01.10.png)
議会報告の9日目は鶴巻温泉駅南口で、#駅頭挨拶 を行っています。
本日も見かけたらお声がけください。
一昨日はS労組の本部委員長と久々に駅で遭遇し、駅頭挨拶の終了後には、ソフトボールの仲間に「どこまで行くんですか?乗って行きましょうか?」と車から声をかけて貰いました。
久々の鶴巻温泉駅周辺でしたので、駅周辺を散策しようと考え歩いていたので「大丈夫!この辺ブラブラするから〜。」と返答しました。
結果、駅前に掲示されていた「弘法山マルシェ(11/25(土)、26(日))」という看板を見て弘法山まで歩くことを決意しました。
当然ながら、スーツ・革靴でのハイキングはお勧めできません。
そして、本日で議会報告での駅頭挨拶は一旦終了致します。
また、11月30日(月)〜開催される第4回12月定例月会議が終了したら、報告のため再び駅に立ちたいと思います。
各駅で声をかけてくださった方々に感謝申し上げます。
<追記>
駅頭挨拶の終了後には、約250年前に建立されたと言われて、長寿を願う地蔵として信仰されている「延命地蔵」へ、市民の健康寿命の延伸を願うため歩いていると、「八尋さん!」と会社の仲間に呼び止められ、現在、他の方からお願いをされている相談の話をお聞きしました。こんな場所でお会いするとは…。
この記事へのコメントはありません。