1. HOME
  2. ブログ
  3. 定例月会議
  4. 議案審議
BLOG

ブログ

定例月会議

議案審議


定例月会議にて議案審議が行われ、下記2つの議案を即決し、その他の議案につきましては各常任委員会や分科会へ付託しました。

<審議した議案【議案結果】>
議案第61号 令和5年度秦野市一般会計補正予算(第6号)を定めることについて【賛成全員:可決】
・地域脱炭素推進事業費:61,116千円…省エネ家電買い替えなど
・施設園芸等燃油価格高騰対策事業費:8,578千円…農業者の支援
・畜産業物価高騰対策事業費:34,847千円…畜産者の支援

議提議案第2号 秦野市議会の議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例の一部を改正することについて【賛成多数:可決】
・人事院勧告に伴い、市職員と同等の期末手当を引き上げる。
私は、若い子育て世代の方々にもチャレンジをしてもらうことや、生活費としての位置づけがされている議員などのことを考慮し賛成しました。
なお、市民の理解を得られないと考える議員につきましては、退任した後に寄付をすべきとも考えます。

議案の審議後は、議会運営委員会が開催され一般質問の通告を確認しました。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事