1. HOME
  2. ブログ
  3. 定例月会議
  4. 文教福祉常任委員会・分科会 傍聴
BLOG

ブログ

定例月会議

文教福祉常任委員会・分科会 傍聴


文教福祉常任委員会・予算決算分科会(補正予算)へ付託された議案審議を傍聴するため登庁しました。
常任委員会で審議した議案と結果は下記となります。
この審議を参考に、最終日に行われる本会議場での最終審議の参考にしたいと思います。

<文教常任委員会【委員会での審査結果】>
議案第59号 秦野市国民健康保険税条例の一部を改正することについて【賛成全員:可決すべきもの】
・出産する被保険者に係る産前産後期間相当分の所得割額及び均等割額を減額する。

令5陳情第14号 安全・安心の医療・介護実現のため人員増と処遇改善を求める陳情【趣旨了承で賛成全員】

令5陳情第15号 介護保険制度の改善、介護従事者の処遇改善を求める陳情【趣旨了承で賛成全員】

令5陳情第16号 国民の命と健康を守るため、政府の責任で医療・介護施設への支援を拡充し全てのケア労働者の賃上げや人員増を求める陳情【趣旨了承で賛成全員】

令5陳情第17号 健康保険証廃止の中止などを求める陳情【審査未了】

令5陳情第18号 国に私学助成の拡充を求める意見書の提出を求める陳情【賛成全員:採択すべきもの】

令5陳情第19号 神奈川県に私学助成の拡充を求める意見書の提出を求める陳情【賛成全員:採択すべきもの】

<総務分科会【分科会での審査結果】>
議案第62号 令和5年度秦野市一般会計補正予算(第7号)を定めることについて【賛成全員:可決すべきもの】

議案第65号 令和5年度秦野市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)を定めることについて【賛成全員:可決すべきもの】

議案第66号 令和5年度秦野市介護保険事業特別会計補正予算(第2号)を定めることについて【賛成全員:可決すべきもの】

議案第67号 令和5年度秦野市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号)を定めることについて【賛成多数:可決すべきもの】

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事