1. HOME
  2. ブログ
  3. 議会活動
  4. 文教福祉常任委員会・分科会 傍聴
BLOG

ブログ

議会活動

文教福祉常任委員会・分科会 傍聴

◇文教福祉を傍聴
文教福祉常任委員会・分科会に付託された陳情2件、そして文教福祉分科会に付託された令和6年度補正予算3件について行われた審議を傍聴しました。
当常任委員会・分科会での審査結果は下記の通りです。

なお、分科会での賛否は、タブレットにメモを取っていたのですが消えてしまいましたので割愛致します。

また、本日締切りとなる一般質問の議場スクリーン投影データを作成し、議長へ提出(議会局)しました。

<付託された議案【審査結果】>
1.文教福祉常任委員会
令6陳情第14号 介護保険制度の抜本改善、介護従事者の処遇改善を求める陳情【賛成全員:趣旨採択で可決すべきもの】
令6陳情第15号 政府の責任で医療・介護施設への支援を拡充し全てのケア労働者の賃上げや人員増を求める陳情【賛成全員:趣旨採択で可決すべきもの】

2.文教福祉分科会
議案第60号 令和6年度秦野市一般会計補正予算(第8号)を定めることについて
議案第63号 令和6年度秦野市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)を定めることについて
議案第64号 令和6年度秦野市介護保険事業特別会計補正予算(第2号)を定めることについて
議案第65号 令和6年度秦野市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号)を定めることについて

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事