
一般質問(2日目)
◇6名の議員が登壇 令和7年3月第1回定例月会議の一般質問(2日目)が実施され、6名の議員(原、横溝、大塚、大野、田中、吉村)が登壇しました。 質問...
ブログ
◇6名の議員が登壇 令和7年3月第1回定例月会議の一般質問(2日目)が実施され、6名の議員(原、横溝、大塚、大野、田中、吉村)が登壇しました。 質問...
◇6名の議員が登壇 令和7年3月第1回定例月会議の一般質問(1日目)が実施され、6名の議員(石川、風間、古木、阿蘇、間地、高橋(文))が登壇しました...
◇西中学校の卒業式 秦野市立西中学校 令和6年度第78回卒業式に来賓として出席しました。 卒業生は208名と年々減少していますが、小学校の現状を見る...
◇審議の傍聴 昨日の文教福祉常任委員会に続き、環境都市常任委員会が開催され本会議での審査の参考とするため傍聴しました。 環境都市常任委員会へ付託され...
◇審議の傍聴 令和7年度3月定例月会議 文教福祉常任委員会が開催され本会議での審査の参考とするため傍聴しました。 文教福祉常任委員会へ付託された議案...
◇なでしこスポーツ広場 秦野市ソフトボール協会の開幕を1週間後に控え、会場となる なでしこスポーツ広場 のグラウンド整備を行いました。 整備は夏と異...
◇代表者会議に参加 日立グループ連合神奈川の代表者会議に参加するため戸塚へ向かいました。 現在、労働組合では春闘(春季生活改善闘争)が行われており、...
◇総務常任委員会と分科会(補正予算) 私が所属する総務常任委員会と分科会に出席するため登庁しました。 今朝は、昨日までの雨も挙がり、西には雪化粧した...
◇分科会を傍聴 昨日の文教福祉分科会、そして本日開催の環境都市分科会を傍聴しました。 傍聴するのは、一般会計予算の本会議審査(賛否)での参考とするた...
◇文教福祉分科会 傍聴 昨日の夕方は雪が降っていましたので、今朝は早目に起きて窓の外を見たところ、気温が高かったのか幸いにも雨に変わっており市内の公...