ニ市議会を傍聴
![](https://shinjiyahiro.com/wp-content/uploads/2024/12/スクリーンショット-2024-12-31-162239.png)
秦野市伊勢原市環境衛生組合議会の第4回定例会が開催され傍聴するため登庁しました。
この組合は通称「二市組合」と呼ばれ、両市のごみ処理を行う施設、ならびに斎場の運営を行う組織で、組合議会は両市から選出された議員が10名で構成されており、会期は1日(概ね午前中)となりす。
今議会は、組合長議案3件の審議、ならびに一般質問で2名(阿蘇議員、萩原議員)が登壇しました。
以前、私が質問した火葬散骨灰から得られた貴金属の売却益を施設維持管理等で活用するため基金に積立られており、令和3年度からスタートし3年弱で総額約4,146万円を超えていることが、阿蘇議員の質問で分かりました。引き続き、遺族の心情を考慮し活用して欲しいと思います。
なお、議案の審査結果は下記となりました。
◇秦野市伊勢原市環境衛生組合
http://www.hadanoshi-iseharashi-kek.or.jp/index.html
<審議【審査結果】>
議案第7号 秦野市伊勢原市環境衛生組合の清掃施設に関する条例の一部を改正することについて【賛成全員:可決】
議案第8号 秦野市伊勢原市環境衛生組合職員の給与に関する条例の一部を改正することについて【賛成全員:可決】
議案第9号 令和5年度秦野市伊勢原市環境衛生組合会計補正予算(第2号)を定めることについて【賛成全員:可決】
この記事へのコメントはありません。