市民相談対応

◇営業時代の知合い
今朝、市民相談を頂戴しました。
ご相談頂いたのは、東京で営業をしていた時のお客様の関係者(知合い)で、久々にご連絡を頂戴したと思ったら相談事でした。
その方は、「行政に相談したい内容があるけど、どの部署に連絡すれば良いのかわからない。」と悩んでいたところ、私のことを思い出してご連絡をして頂いたそうです。
嬉しい限りです。
早速、相談内容を把握し、想定される部署に連絡を入れ、窓口になってもらうようにお願いしました。
その後、担当課へ市民からの相談情報の詳細をメールに纏め送信しました。
これで、一段落ではありますが、ある一定期間は経過のサーチも必要となります。
その辺にも注意を配りながら市民がご納得いくような対応ができると良いかと思います。
この記事へのコメントはありません。