1. HOME
  2. ブログ
  3. 議会活動
  4. 予算資料と格闘
BLOG

ブログ

議会活動

予算資料と格闘


来週からスタートする定例月会議(予算議会)に備え、早朝より予算書・予算資料に目を通し質問する項目ならびに内容を絞り出すため格闘しています。

他の議員のやり方は分かりませんが、私は項目と質問内容の案を作成し事前に各担当者へ提示し、できるだけ行政が行う聞取りの時間を少なくなるようにしています。そのため時間を要し、効率が良いとは言えません。

但し、聞き取りをしてもらうと見当違いだったことも数件あったりもますが、一から予算案件のヒアリングをするよりは時間短縮になると信じて当選した13年前から続けています。

もちろん、聞き取りでは指摘や要望は当然ながら、課題提起もさせてもらっています。
中にはガチンコでの質疑を好む議員もいらっしゃいますが、お互いの考えている方向が違いすぎると質疑も噛み合わず意思の疎通だけで質問時間が無くなってしまいます。

私のやり方は、関連資料を見直したりする大変さはありますが、復習にもなりますので大きな支障がない限り、このスタイルを続けたいと思います。

あ〜っ! この歳になると目がショボショボして文字が見えない….。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事