定例月会議 終了
◇議会最終日は議案審議
令和6年12月第4回定例月会議の最終日は、議案の審議です。
審議は、市長提案議案14件、議提議案1件、陳情3件です。
審査結果は下記となります。
なお、定例月会議の報告については、「議会だより56号」を作成し、市内4駅ならびに、公式ホームページに掲載する予定です。
<審査議案【結果】>
・議案第51号 秦野市刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例を制定することについて【賛成全員:可決】
・議案第52号 秦野市職員の給与に関する条例等の一部を改正することについて【賛成全員:可決】
・議案第53号 秦野市特別職職員の給与等に関する条例の一部を改正することについて【賛成多数:可決】
・議案第54号 損害賠償の額を定めることについて【賛成全員:可決】
・議案第55号 指定管理者の指定について【賛成多数:可決】
・議案第56号 市道の認定について【賛成全員:可決】
・議案第57号 市道の廃止について【賛成全員:可決】
・議案第58号 市道の変更について【賛成全員:可決】
・議案第60号 令和6年度秦野市一般会計補正予算(第8号)を定めることについて【賛成多数:可決】
・議案第61号 令和6年度秦野市水道事業会計補正予算(第1号)を定めることについて【賛成全員:可決】
・議案第62号 令和6年度秦野市公共下水道事業会計補正予算(第1号)を定めることについて【賛成全員:可決】
・議案第63号 令和6年度秦野市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)を定めることについて【賛成全員:可決】
・議案第64号 令和6年度秦野市介護保険事業特別会計補正予算(第2号)を定めることについて【賛成全員:可決】
・議案第65号 令和6年度秦野市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号)を定めることについて【賛成全員:可決】
・令6陳情第14号 介護保険制度の抜本改善、介護従事者の処遇改善を求める陳情【賛成多数:趣旨了承】
・令6陳情第15号 政府の責任で医療・介護施設への支援を拡充し全てのケア労働者の賃上げや人員増を求める陳情【賛成多数:趣旨了承】
・令6陳情第5号 秦野市議会議員選挙における投票日の変更を求める陳情【賛成多数:趣旨了承】
・議提議案第5号 秦野市議会個人情報の保護に関する条例の一部を改正することについて【賛成全員:可決】
◇一般質問の感想をショート動画へ
今定例月会議で、会派(創和会・市民クラブ)全員が一般質問を行いました。
その感想を宮崎市議会をパクリ、会派チャンネルのYouTubeショートへ編集し投稿しました。
私の動画は下記となります。
この記事へのコメントはありません。