1. HOME
  2. ブログ
  3. コミュニティ・スクール
  4. 駅頭挨拶と実験機材修理
BLOG

ブログ

コミュニティ・スクール

駅頭挨拶と実験機材修理

◇議会報告(駅頭挨拶)
昨年末から実施していた12月定例月会議の報告のための駅頭挨拶を、本日から再スタートしました。
今朝は、東海大学前駅北口にて実施しました。
 
今朝は市民の方より「市議会議員の人?新年の挨拶をしているの?」と声をかけて頂きました。
特に新年のご挨拶ではありませんが、報告の義務を果たしているだけです。
これからも政治に興味を持ってもらえるように頑張ります。

◇理科教材の修理
出社し、職場の仲間に新年のご挨拶からスタートです。
そして、今年度実施する「理科授業支援」で使用する『発電実験パネル』の動作確認を行いました。
故障頻度が多いのは、電子オルゴールと豆電球ですが、今回は2個の電子オルゴールが破損していました。
会社に置いていた修理部品を取り出し、半田ゴテを出し交換を行いました。
児童・生徒のキラキラした笑顔となるよう、準備には万全を期したいと思います。
 

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事