1. HOME
  2. ブログ
  3. 行事参加
  4. 堀川小学校 卒業式
BLOG

ブログ

行事参加

堀川小学校 卒業式

◇75名の生徒が卒業
秦野市立堀川小学校の卒業式に来賓として出席しました。
天候は生憎のみぞれ混じりの雨で、寒い式となりました。
卒業生は3クラスで全75名です。
この学年は1月中旬に「電気の変換と利用」という単限で理科授業支援を行った学年で、私も全員ではありませんが生徒の顔を覚えていましたので、教え子が卒業するような気持ちになってしまいました。

卒業式で共感するのは、校長先生の贈る言葉です。
Y校長先生から卒業生へ贈られた言葉の中で、私の心に響いたものは「⋯出来ないと言うのではなく、出来る方法を考えて⋯」「⋯決して一人ではありません。周りを見回して見てください⋯」は、人生を生き抜くことや、仕事をする上で大切なことだと感じました。

卒業生の皆様、西中学校の理科授業支援で再会しましょう〜!

◇昨日の「政策提言」が記事に
昨日の「政策提言」の模様が写真入りで神奈川新聞に掲載されました。
取材して頂いた記者の皆様ありがとうございます。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事