1. HOME
  2. ブログ
  3. ソフトボール
  4. 第37回諏訪親善交流会
BLOG

ブログ

ソフトボール

第37回諏訪親善交流会

◇今年は諏訪市で開催
昨日から1泊で諏訪市を訪れ、第37回諏訪市・秦野市ソフトボール協会親善交流会に協会役員として出席しました。
心配された天候も試合日和となり、昼間の親善交流大会はフルイニング(7日イニング)を諏訪協会の行為で行わせてもらいました。
相手の平均年齢は低く、試合の勝敗をギリギリまで調整して頂くほどの差で恐縮でした。
また、私もセンターの守備に付いたのですが、目測を誤ったりグラブに当てて落としてしまうなど、情けない珍プレーが続出しましました。もちろん反省点もありますが、心から楽しませて頂きました。
夜の懇親会の部では、金子市長や牛山議長、佐久スポーツ協会会長など、多数のご来賓の出席の中、秦野協会としては昼間と同様、若さというパワーに押され、こちらも完敗だだったように思います。

いずれにしましても、コロナ禍で中止されていた交流事業が、やっと昨年から諏訪協会が秦野協会へ来てくれ形から再会し、秦野協会としては13名での訪問を果たすことができました。
お世話になった諏訪協会の皆様に心から感謝すると共に、諏訪市内の観光も堪能しました。
 
私も過去には、議会中での開催が多く、久々の参加となりましたが、心より楽しませて頂いたことと、来年は秦野でお待ちしております。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事